自分の愛車遍歴を考えてみた。
おぎやはぎではないですが、人生も終盤に向かい、自分の愛車遍歴を、整理してみた。
僕は一度買うと長く乗るほうなので台数は少ないと思う。
そろそろ先が見えてきたところで、愛車遍歴を綴みた。
今後は、レストアしているチンクエチェントとX1/9と、死ぬ前になにか新車のスポーティーな車で終了にしたい。
今、昔の写真をさがしていますがフィルム時代に撮影した車の写真って本当に少ない。
それぞれの車のコメントも出来るだけ書いてみようと思う。
写真がすぐには見つからないから時間をかけてでも探して記録したいと思う。
で〜初めて自分で買った車は、1980年頃東京で
21歳頃か
①三菱ミラージュGLX AT?(新古車)
24歳頃
②FIAT X1/9 1500 1980年型
TOHOもの、思い出たくさんの一番好きな車です。東京にいたので青春(死語)の車。だから今でも捨てられない。
そのころ同時に
③スズキ セルボCXG (SS20) T5A 2ストローク3気筒 中古車の雑誌に載っていたのを横浜まで買いに行きました。
この頃から二台持ちに。
28歳で福岡に
ここで東京から福岡へ引っ越し
29歳の頃、
④ベルトーネX19白ガンメタ(新古車) 以降現在も所有
あまり乗ってない現在35.000km走行。で不動中。もったいない!
29歳の頃
⑤ダイハツミラクオーレ CRターボ(L−70 新車)
スピンする程速かったな。若かった!
ここで結婚した30歳!
⑥アウトビアンキA112ジュニア
これがもしアバルトだったら今でも乗っていたかもしれない。ジュニアでも足回りはしっとり、
していて本当に良い車だった。程度の良いアバルトがあったら今でも欲しい。
32~33歳頃
⑦フォルクスワーゲン1302ビッグテール
これも良い車だったが燃費があまり良くなかったかな6〜7Kmと記憶している。ヒーターが後ろから良くきいたな。
34歳頃か?
⑧三菱パジェロロングミッドルーフXPディーゼルAT(新車)
アウトドアに凝り始めて乗り始めた。足が長く乗り心地も船のようにしなやか、どんな道でもスムーズだったな。
息子が窓にはさまれて怪我をしたので良い車だったが、世界で一番安全な車にのり変えようと売った。
35歳の頃
今の住所に家を建てる
⑨メルセデスベンツ260E
世界で一番安全かどうかは疑問ですが、当時これしか考えつかなくベンツにした。
三年落ちだったが一回目の車検を通った物を買った。やっぱり最高に良い車であった。10年程乗って天井が禿げてきたし
通勤で駅前の駐車場に露天で停める時間がながく、グリーンの塗装が剥げてきたのであきらめて降りた。
ベンツは安心出来るし高速で故障しレッカーで運んだ事は一回あったが、また乗ってみたいな。
38歳頃?
⑩ゴルフⅡディーゼル (赤)
重ステ。
38歳頃?覚えてない。
⑪フィアット500(未だ車検をとった事がない)1995年頃 現在も同時所有。
頭がどうかしてた?頃
⑫ランチャDEDRA1600 (デルタではない)
7万ぐらいで買って50万かけて、15万で売りました。
デザインは最高のセダンでしたが福岡では直せる修理屋がなく
短命に終わりました。
ランチャデドラで失敗したので堅実に
⑬ゴルフⅡCL (ガンメタAT
僕の名義じゃないけど
⑭BMW 316ti (新車でかみさんが買った、今娘が乗ってる) 同時所有中
酔っぱらってオークションで落とした。
⑮三菱デリカスペースギアディーゼル2WD AT
酔っぱらってオークションで落としたその2 同時所有中
⑮日産エルグランドディーゼル
親ばかついでに、酔っぱらってオークションで落として大阪まで取りに行った!
⑯スズキワゴンR-RR(息子が乗ってる) これも私名義で同時所有中。
老後を心配して
⑰そして今年2013年8月、ホンダビート(久しぶりの自分専用車) とつづく。
歳とったら乗れないかもと思って
⑱ローバーミニAT 1992年式 35TH CLASSIC
2016年年末、活躍してくれたエルグランドを、オークションで5万で売る。宮古島で活躍中!のはず?
2017年3月
ルノーカングーを購入。デカングーのフェイスワン
名古屋まで飛行機で取りに行った。名古屋観光。
2017.8月。思い切って沖縄に移住!
2018年3月沖縄でエブリィワゴン購入。
2018年沖縄にて
スズキエブリーワゴン DA64W???
2019年1月5日
ローバーミニ!
1996年型。MINI COOPERになって!復活!
1ヶ月後ぐらいに又、このページに戻って、見て笑ってくだされ。
そしてご自分の愛車遍歴も思い出してね。
僕は一度買うと長く乗るほうなので台数は少ないと思う。
そろそろ先が見えてきたところで、愛車遍歴を綴みた。
今後は、レストアしているチンクエチェントとX1/9と、死ぬ前になにか新車のスポーティーな車で終了にしたい。
今、昔の写真をさがしていますがフィルム時代に撮影した車の写真って本当に少ない。
それぞれの車のコメントも出来るだけ書いてみようと思う。
写真がすぐには見つからないから時間をかけてでも探して記録したいと思う。
で〜初めて自分で買った車は、1980年頃東京で
21歳頃か
①三菱ミラージュGLX AT?(新古車)
24歳頃
②FIAT X1/9 1500 1980年型
TOHOもの、思い出たくさんの一番好きな車です。東京にいたので青春(死語)の車。だから今でも捨てられない。
そのころ同時に
③スズキ セルボCXG (SS20) T5A 2ストローク3気筒 中古車の雑誌に載っていたのを横浜まで買いに行きました。
この頃から二台持ちに。
28歳で福岡に
ここで東京から福岡へ引っ越し
29歳の頃、
④ベルトーネX19白ガンメタ(新古車) 以降現在も所有
あまり乗ってない現在35.000km走行。で不動中。もったいない!
29歳の頃
⑤ダイハツミラクオーレ CRターボ(L−70 新車)
スピンする程速かったな。若かった!
ここで結婚した30歳!
⑥アウトビアンキA112ジュニア

これがもしアバルトだったら今でも乗っていたかもしれない。ジュニアでも足回りはしっとり、
していて本当に良い車だった。程度の良いアバルトがあったら今でも欲しい。
32~33歳頃
⑦フォルクスワーゲン1302ビッグテール
これも良い車だったが燃費があまり良くなかったかな6〜7Kmと記憶している。ヒーターが後ろから良くきいたな。
34歳頃か?
⑧三菱パジェロロングミッドルーフXPディーゼルAT(新車)
アウトドアに凝り始めて乗り始めた。足が長く乗り心地も船のようにしなやか、どんな道でもスムーズだったな。
息子が窓にはさまれて怪我をしたので良い車だったが、世界で一番安全な車にのり変えようと売った。
35歳の頃
今の住所に家を建てる
⑨メルセデスベンツ260E
世界で一番安全かどうかは疑問ですが、当時これしか考えつかなくベンツにした。
三年落ちだったが一回目の車検を通った物を買った。やっぱり最高に良い車であった。10年程乗って天井が禿げてきたし
通勤で駅前の駐車場に露天で停める時間がながく、グリーンの塗装が剥げてきたのであきらめて降りた。
ベンツは安心出来るし高速で故障しレッカーで運んだ事は一回あったが、また乗ってみたいな。
.jpg)
38歳頃?
⑩ゴルフⅡディーゼル (赤)
重ステ。
38歳頃?覚えてない。
⑪フィアット500(未だ車検をとった事がない)1995年頃 現在も同時所有。

頭がどうかしてた?頃
⑫ランチャDEDRA1600 (デルタではない)
7万ぐらいで買って50万かけて、15万で売りました。
デザインは最高のセダンでしたが福岡では直せる修理屋がなく
短命に終わりました。
ランチャデドラで失敗したので堅実に
⑬ゴルフⅡCL (ガンメタAT

僕の名義じゃないけど
⑭BMW 316ti (新車でかみさんが買った、今娘が乗ってる) 同時所有中

酔っぱらってオークションで落とした。
⑮三菱デリカスペースギアディーゼル2WD AT
酔っぱらってオークションで落としたその2 同時所有中
⑮日産エルグランドディーゼル

親ばかついでに、酔っぱらってオークションで落として大阪まで取りに行った!
⑯スズキワゴンR-RR(息子が乗ってる) これも私名義で同時所有中。
老後を心配して
⑰そして今年2013年8月、ホンダビート(久しぶりの自分専用車) とつづく。

歳とったら乗れないかもと思って
⑱ローバーミニAT 1992年式 35TH CLASSIC

2016年年末、活躍してくれたエルグランドを、オークションで5万で売る。宮古島で活躍中!のはず?

2017年3月
ルノーカングーを購入。デカングーのフェイスワン
名古屋まで飛行機で取りに行った。名古屋観光。

2017.8月。思い切って沖縄に移住!
2018年3月沖縄でエブリィワゴン購入。
2018年沖縄にて
スズキエブリーワゴン DA64W???

2019年1月5日
ローバーミニ!
1996年型。MINI COOPERになって!復活!

1ヶ月後ぐらいに又、このページに戻って、見て笑ってくだされ。
そしてご自分の愛車遍歴も思い出してね。
スポンサーサイト