fc2ブログ
2019/03/01

映画「洗骨」を観に行った。

ビートで「洗骨」という映画を百道のマークイズに観に行った。
沖縄の粟国島の風習、洗骨をテーマにガレッジセールのゴリさんが
撮った映画です。タイトルからしてどっしり重い映画だろうと思っていましたが
なかなか、コメディーたっぷりの、しかし、とてもいい映画でした。

薬院から久しぶりにきた百道浜は、福岡ドームがヤフオクドームに、
ホークスタウンはマークイズに変わっておりました。
DSC06329.jpg
 
辺りはドンドンビルが建ち変わっていく印象でした。
福岡に越してきた30年前ここでアジア太平洋博覧会「よかトピア」があったけど、
もう誰も知らないかな?ここも近所の外人でいっぱい。
DSC06330.jpg  
近くに住む息子に渡すものがあったので、ちょっと寄って渡す。
オイルを変えてビートは絶好調。
さぁ、田舎に帰ろうかな。







スポンサーサイト



2018/09/07

今日から台北!2泊3日

まだ福岡におりますが、今日から2泊3日で台湾の
台北に行きます。後10分で会社を出ます。
慰安旅行ですわ。
海外なんだか久しぶり。無事に帰れるといいんじゃがー。
また日記でも書こうかな。では、
2017/07/28

番組の宣伝

いろいろな事を考えていて
人生を一度リセットする事にした。

8月に沖縄に行って、生活する事にしたのです。
もうずいぶん前から考えていたことを実行に移
す時期が来ました。

仕事のことはあまりここでは書かない事にして
やってきたのですが、今後、仕事のやり方も変
えざるを得ないと思います。
福岡で歳とったジジイを使って頂きありがとう
ございました。

最後の福岡での大きな仕事が今日28日夜8時から
放送されます。残念ながら九州と沖縄のみでの放
送となります。NHK総合、世界文化遺産登録決定
スペシャル「神宿る島」です。
九州の方は是非みて下さい。

ーーーーーーーーー

さて、沖縄に住むとなると、このブログ
タイトルと合わないものになるな〜っと
思っておりまして、どうしようかと考えていますが
「沖縄に移住してみた」とかのタイトルで別のブログ
作るのも変なので、このまま場所違いのブログではあり
ますが続けることにしました。

僕の人生もちょっとリセット。です。
人間が変わるわけではないので、
何も変わらないのですが、
また宜しくお願いします。

軟弱な事ですが、福岡に家もまだあり
月一で福岡に帰りますので、
月一の畑の草刈りとか
家の廃墟化とかの日記も書いたら
面白いかな?


なんてもう、酔っとるんか?





2017/07/06

朝倉は大雨特別警報

 知らなかったんだけど、皆さんから大丈夫ですかってLINEやらメッセージやらが来た。
テレビを見てその重大さを知り、帰ったんですがうちは大丈夫でした。
もうちょっとだけ東側、甘木寄りだったら一大事でした。甘木に会社を持つカミさんの
お友達は夫婦のお車が2台とも水に浸かりお釈迦になった言っておりました。


 ここはすぐ近くにある川です。まだ余裕あり過去にこれが一杯になったこともあったけど
今回は運が良かった。ちょっとした雨雲のコースのずれです。この右のお宅は避難指示が出
ているようです。うちから何百メートル離れてるかな。
IMG_5834.jpg
 

朝、西鉄は落雷のため遅れていたけど通勤に支障無しでした。
IMG_5840.jpg 
きょうの午後も雨の様なので大丈夫かな。

2017/07/03

人間の栄養と猫の栄養。


大好きなピーマンがバケツ一杯採れるようになった(^-^)/
IMG_5826.jpg

人間はこれで栄養を取れるんだけど、猫はそうはいかない。

最近コマがまた元気無くなった。家猫は人間が与える餌の

栄養がすべてで身体を形成して行く。

我が家としては経済が許す限り

いいものをと思っているのですが、、、、なかなか。

IMG_5828 餌

ささみで元気になってもらい、シニアの身体にやさしい餌で体力をつけられるように。

13年目だから人間なら僕と同じぐらいかな?元気出せ、コマ!