九州トリコローレ2016を見に行った
時が過ぎるのは早いもので、あれからも一年。またトリコローレの季節が来た。
今年は場所が変わって、鳥栖のプレミアムアウトレット近くの、東公園という所になった。
芝生の面積も広くいい感じだが,エリア内にレストランが無いのがちょっとねぇ。
ロータスエリーゼ、こんな車を一台持っていたらもう他には実用車がもう一台あれば何もいらないな。
(結局2台になるけど)
向こうのS660も負けてはいない感じがした。
バックヤードビルダーから生まれたジネッタこれはG4? キットカーでも販売されたはず。
こんな小さな車にイギリス人は入るのだろうか?狭い、窓は開くのかな?丸い穴は室内にあるドアレバー
を引く為のものらしい。僕は閉所恐怖症です。
若い頃マジで買おうかと見に行った事があるfiat126
モーターの様なエンジン音に太い排気音が素敵なインテグラーレ。
オーナーはベルトの音が大きくていい音じゃないと謙遜していました。
この車はまだ全然古さを感じませんね。
小さな車ばかり見ているのでこのフィアット500Xでもととても大きく見えてしまいます。
最近みんなこのSUVちゅう形ですね。
500はツインエアー、アバルト、595、695、いろいろ来ていました。羨ましいです。
ジュージアーロのパンダ軍団いいですね。

今年は場所が変わって、鳥栖のプレミアムアウトレット近くの、東公園という所になった。
芝生の面積も広くいい感じだが,エリア内にレストランが無いのがちょっとねぇ。
ロータスエリーゼ、こんな車を一台持っていたらもう他には実用車がもう一台あれば何もいらないな。
(結局2台になるけど)
向こうのS660も負けてはいない感じがした。

バックヤードビルダーから生まれたジネッタこれはG4? キットカーでも販売されたはず。
こんな小さな車にイギリス人は入るのだろうか?狭い、窓は開くのかな?丸い穴は室内にあるドアレバー
を引く為のものらしい。僕は閉所恐怖症です。


若い頃マジで買おうかと見に行った事があるfiat126

モーターの様なエンジン音に太い排気音が素敵なインテグラーレ。
オーナーはベルトの音が大きくていい音じゃないと謙遜していました。
この車はまだ全然古さを感じませんね。

小さな車ばかり見ているのでこのフィアット500Xでもととても大きく見えてしまいます。
最近みんなこのSUVちゅう形ですね。

500はツインエアー、アバルト、595、695、いろいろ来ていました。羨ましいです。

ジュージアーロのパンダ軍団いいですね。

スポンサーサイト