fc2ブログ
2015/10/24

今度はカミさんが蜂に刺された(ノ_^;


 朝から頑張って家の周りの草取り!というか草はぎ。鍬で耕す感じです。明日その上にやりたくないけど除草剤撒きます。
家と屋根の色塗り替えをしてもらうので、庭ぐらいきれいにしておきたい。
ーーーーーーーーーーーーーー
 その後、山村の古民家レストラン「さかね」に娘と三人で行った。
娘と一緒は緊張する。オヤジギャクとか言おうものなら怒られるからね〜。難しいよ(T_T;
DSC_2355.jpg

 車で10分もかからない。山深い里山にある。今時はネットで遠くのナンバーの車が来る。
前回来た時は欧米の客が来ていた。田舎の古民家そのまま、へんにオシャレにしたりはしていない、ばあちゃんの家に帰ったようです。
DSC_2348.jpg

 お茶はセルフで自由に。そして、「生ハムのサラダ」にはじまり、
DSC_2349.jpg

「かぼちゃのスープ」
DSC_2350.jpg

「シソで作られたジュース、じゃがいも?ベースのお団子」?健康に良さそうな感じです。
DSC_2351.jpg
 
 「山芋のグラタン」

DSC_2352.jpg
「そば、赤飯の栗ご飯、自家製豆腐に自家製味噌、筑前煮、漬物、」
DSC_2353.jpg
「チーズケーキとコーヒー」
これだけついてなんと1200円、ありえない安さでしょ。ゆったりまったりできていいですよ。
www.town.chikuzen.fukuoka.jp/321.htm
ーーーーーーーーーーー
 気分が良くなったところで「イーハトーブ」に帰り、畑の竹の根っこ掘りをしていてカミさんがちょっと竹林に入ったので、「蜂に刺されるから気をつけろよっ」と言って5分もたたない内に本当に刺された!!!うそだろ!ハイこれで1日が終了。もう何もできなくなった。今日は土曜日だしネットでこの村のどこの病院が空いているか調べて電話で聞いたようだが、8月に僕が刺された時の医院ように、つれない返事だったらしい。「どうしますか?我慢できないなら来ますか?」みたいな。で、カミさんは「我慢」を選びました。僕が刺された時の薬が半分残っていたのでそれをぬって、そして飲みました。
DSC_2358.jpg
 この写真は刺される前の元気な頃。この後さされちゃいました。

今日は家に帰って静かにしました。夕飯は僕が作ります。しょうがない(;д;)




スポンサーサイト