fc2ブログ
2017/01/01

餅つき

年越し蕎麦も食べないで22時ごろ餅つきをした。
IMG_4243.jpg
 
今年は4合だけです。旅行から帰ったらちゃんと餅つきしよう。
IMG_4244.jpg
 
もう直ぐ、あと何分かで年明けというのに、僕は白菜の塩漬けも作りました。暇でしょ?
IMG_4245.jpg
  
そんな年越しでした。



スポンサーサイト



2017/01/01

新年明けましておめでとうございます。

 この前のブログをちょっと書いていたら
いつの間にか年が明けておりました。

みなさま明けましておめでとう御座います。


「紅白」も「ゆく年くる年」もみないで「ホビット」をぼ〜っと三本も見て

ゴットファーザーで新年明けたのに気付きました。こんなの初めて。

カミさんは餅つきの後ボケラ〜って寝てましたし、

面白い年越しでした。

元旦は朝から台湾に3泊で行ってきます。

皆さん今年もよろしくお願いします。



なーんて
2017/01/01

今年最後のオイル交換はワゴンR

今年最後のOIL交換は息子のワゴンR。前回帰って来た時ににすでに3.000KMだったので
気になっていた。その時はその気になれなくて後回しにしてしまった。
IMG_0121.jpg

フィルターが前。ドレンがOILパンの後ろ側を向いているので意外に面倒。ジャッキアップポイントは
奥の方になり安物のジャッキだと入りにくい。
IMG_0122.jpg

ドレンパッキンは今回、真面目に交換した。一回使うときれいに段が着いてしまう。
今まで繰り返し使ったこともあるけどやっぱり交換ですね。
IMG_0124.jpg

カストロールGTXターボ10w-30で勘弁してもらう。激安4Lで1200円。こまめに変えればいいんだろう?
IMG_0125.jpg

軽でもう228.326Kmも走っている。中古で買って最初の頃、
軽だからとなめていてOIL交換しなかったらターボを壊してしまい、
一度ターボの交換をしている。
以後この車のターボは壊れると学び、こまめにOIL交換しているつもりだ。

息子にはもうダメだから新車に変えろって言ってるんですが、
息子は車に全然興味がなく足になればいいって考え。
車好きの爺さんはちょっと寂しい。
IMG_0123.jpg
この後、息子が長崎まで乗って行くので漏れがないかとりあえずテストドライブ。
今日は夜須高原まで走った。往復30分といったところ。
IMG_0126.jpg 
不具合なし。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

車庫に戻って、ロバミニの下を見たら、嫌な漏れの後。

クーラントが漏れてるようだ。
IMG_0127.jpg
原因追求したが〜。
IMG_0128.jpg
わからねー。
IMG_0129.jpg
上の方はどこもドライな感じですが〜。
IMG_0130.jpg
一番下の方にクーラントのシミがー
IMG_0132.jpg
ラジエター、ウォーターポンプ、ラジエターホースは自分で変えてるから最初から怪しいんだけれど
どこも異常はなくこのオイルパン下の漏れがどこから伝わっているのかわからない。
液量は少し少ないかな?っていう微妙な漏れなのでまた今度ということにした。大晦日なんだもの。
いろいろやることがあるしー。
IMG_0134.jpg

この2年は調子が良くあまりいじらなくて乗ってばかりだったから、ヘソを曲げたかな?
IMG_0135.jpg