fc2ブログ
2017/01/31

普通にダラダラ暮らしている。

バリで遊んでいたらソフトバンクからメッセージがあり、あなたのデーター
量が10.000円を超えました。という。基本の契約が1万超えるので、じゃ、
今月は僕だけで2万円超えるという事なのか!

確かに紹介してもらった現地のガイドと連絡をとるのにWifiが使えなかった
からしかたなくデーターローミングをONにしてLINEで交信していた。
(意味がよく分からなかった)

で、このようなほとんど電話もしない様なおっさんが10.000円以上通信費
に使うのは馬鹿げているという考えは前からあった。息子、娘、カミさん、
みんなの電話がおっさんの名義だったので月々40.000円越えの日々を何年
も過ごして来たが、一番にカミさんがソフトバンクから昨年TONEと言う
TSUTAYAの月々1.000円のものに交換してくれた。

そして娘も仕事をするようになり自分の名義で、楽天モバイルに通話一回5
分まで無料という契約で交換した。普通に電話ができて月々3.000円だ。

で、土曜日に仕事(テレビの撮影)で、冬のプールに落っこちた息子も
i-phone6が濡れて故障したため、3.000円契約の楽天モバイルに変えた。
これすべて私名義だったため爺さんが出動した。

やれやれ、しかしこれで自分だけのソフトバンク代で過ごせます。
来年早々爺さんもなんか安い2.000円ぐらいの格安スマホに変える予定です。

やっぱ通信費は3.000円以内じゃなきゃ、おかしいでしょ!!
貧乏な家族から月々40.000円も取るなんて、そりゃもうかるわな!
ソフトバンク。そんさーん。

政府も電話代安うしろーっていうてるやろ〜。

納得出来ない事はまだある。


息子の電話を解約するのに、二年縛り以外の期間なので、10.260円かかり、
番号を変えたくないのでナンバリング予約番号を取るのに3.240円。
名義変更しようとしたら変更代約3.000円。その上、一日だけ息子の名義
になるのでi-phoneは壊れてて使えないけど、一日で一ヶ月の基本通信料約
10.000円かかるという。

もうバカらしくなったので、名義はそのままで楽天モバイルにした。
楽天モバイルでも1年間は名義の変更は出来ないという。

なんという携帯電話の世界の料金の複雑さよ!もう嫌になったよ。
IMG_4692.jpg
 
玉ねぎはどこの畑でも同じ様な感じです。まぁ、順調。(^-^)/
IMG_4701.jpg
 
畑の様子。寒くてなかなか大きくなりません。ラディッシュの収穫が昨日で終わりその部分をクワで耕した。お次ぎはなにを植えようかな。
IMG_4702.jpg
 
ほうれん草はベーコンと炒めたりして食べています。
爺さんですが料理も楽しい今日この頃です。
IMG_4703.jpg
 IMG_4704.jpg  
レタスはどうもあったかくならないと無理かな〜。










スポンサーサイト