現在、水槽にはロクセンスズメダイ2匹、ベラ一匹、ルリスズメダイ七匹が入っているのだが、
一日中ロクセンスズメがルリスズメを追い回し、とても平和な環境と言えない。
もう半年もこの環境でいるから慣れているのだが、できればこの水槽に最近捕まえた小さな
レモンとルリスズメを入れたいと思い、ベラとロクセンスズメダイを生まれた海に返してやることにした。
お疲れさん。気をつけてなー。
捕まえた海に返そうとするけど半年も水槽の中にいたのでびっくりして沖の方へはなかなかいきません。
頑張って幸せになれよー。大きな魚に食われるなよー!
台風6号がくるので海は荒れ荒れ。ゴミだらけで濁っていた。
そして小さな魚たちの中でも大きめのものを、例の水槽に入れてみたけど、これまでおとなしくしていたルリスズメが自分より大きなロクセンスズメがいなくなった途端、自分より小さな魚を追回し、いじめる始末。性格悪!
結局、小さな魚は小さな水槽に後戻り。残念な結果に。
ーーーーーーーー
調子のいまいちなエブリィの下回りの写真。沖縄の自動車はサビが多いです。
自分でベルト交換する環境があればいいけど、
北谷のディーラーに頼んだら3万円の見積もり。自分でやれば4000円ぐらいだろう。
見てもらって部品を取り、部品が来たら後日また行って交換してもらう2段階修理。
交渉ごともはっきりした返事は貰えず、沖縄のゆるい社会の流れにまだ慣れないでいます。
あ〜ね〜、、、