近況報告
年に4〜5回ある読谷村の米軍基地「トリイステーション」のビーチ解放デーに行って来た。
ここは頑張れば我が家から歩いても行けるほどの位置にある米軍基地だ。よくわからないけど
嘉手納基地の一部分のようなところ。

ここは頑張れば我が家から歩いても行けるほどの位置にある米軍基地だ。よくわからないけど
嘉手納基地の一部分のようなところ。

海沿いに歩いてくればここまでお咎めなしで歩いて来れそうなんだけど、
いつもはどこかで、止められるんだろうなー。
海沿いを見ると渡久地ビーチからオープンに続いていてゲートとかないんだけどなぁ。

ーーーーーーーーーー
そして福岡の洪水被害の結果は?との因果関係ははっきりしないがエアコンの
ブロアファンが動かなくなっていた。タイヤの半分まで、カングーの床ギリギリまで
水が来たはずだ。室内はシートもカビだらけで真っ黒になっていた。
最初にヒューズをチェックしたけど異常なし。大きな車はもうわからん。
リレーぐらいで直ればいいなと期待してディーラーに持って行ったけど。
ブロワーをアッセンブリー取替えで70.000円超え。あぁ痛い。

いつもはどこかで、止められるんだろうなー。
海沿いを見ると渡久地ビーチからオープンに続いていてゲートとかないんだけどなぁ。

ーーーーーーーーーー
そして福岡の洪水被害の結果は?との因果関係ははっきりしないがエアコンの
ブロアファンが動かなくなっていた。タイヤの半分まで、カングーの床ギリギリまで
水が来たはずだ。室内はシートもカビだらけで真っ黒になっていた。
最初にヒューズをチェックしたけど異常なし。大きな車はもうわからん。
リレーぐらいで直ればいいなと期待してディーラーに持って行ったけど。
ブロワーをアッセンブリー取替えで70.000円超え。あぁ痛い。

スポンサーサイト
コメント