fc2ブログ
2015/03/28

ミニで久留米の植木市に行ってみた。


三潴高校の和太鼓の演奏を見た。なかなかいい。頑張れ!          DSC_0272.jpg 

久留米は植木の産地でもあります。有名な久留米植木市。我が家で植木を買うときはここに行くことが多いです。今日は天気いいしね。
DSC_0275_20150328214209dcb.jpg
何を買いたかったか?というと
みかん!
DSC_0276.jpg

そして久留米の街をドライブ!久留米の街はこんな感じ、今まで通ったことがない道を通って津福まで行ってみた。
DSC_0279_201503282142121db.jpg


帰りは西鉄宮の陣駅を通った。初めて車で来たよ。菜の花に囲まれてる。
DSC_0280.jpg


初めての道を通って帰る。春だね。エアコン付いててよかった。
DSC_0281_20150328214250efe.jpg



イーハトーブに帰って、買って来たミカンの木を植えようとしたら、深井戸ポンプの調子が悪い。というかパイプから水が大量に漏れているのに気がつき、電源を一度切ったら水が出なくなり呼び水を大量にしてみたけど、再び水が出る事はなかった。水漏れの部分の補修部品は買ったけど、、、、
DSC_0282_201503282142513e2.jpg


ジャガイモの芽が出た。でも水はやれない。
DSC_0285.jpg  

DSC_0286_20150328214254154.jpg


苦土石灰や肥料を混ぜて畑をリセット。次は何を植えようかな。
DSC_0287_20150328214256eca.jpg


植木市で買った「せとか」と、「麗紅」を植えた! でも水はやれない。
DSC_0288.jpg


ちょっと前に植えた、「不知火」デコポンですな。水はやれない。
DSC_0290_201503282143405a7.jpg
厄年じゃないのに最近やる事なす事うまくいきません。あぁ〜、、、


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント