平尾台に行って見た。
日曜の畑の草刈りで疲れ果て、午後二時過ぎではあるが、ビートで気分転換。
仕事で見た動画が面白そうだったので平尾台に行って来た。25年位前に福岡に引っ越して来た時に
一度は行った事がある筈なんですが、まったく覚えていませんでした。ナビで見たら1時間45分ぐらいで行けそうです。

あまり暑くなく、ドライブにはうってつけ。エアコンも良く効くし気持ちいいです。

みどりが綺麗です。カルスト台地の平尾台ってこんな所だったのか。



千仏鍾乳洞に入ってみた。始めは水が冷たくてとても無理かなと思っていたんですが、
入場料(一人800円)がもったいないというケチな老夫婦は頑張りました。周りはみんな若いカップルか子供連れです。

入り口でサンダルは貸してもらえます。照明がある所までは行けました。その先は準備のいい若者はマグライトを持って
入って行ってましたが、もう無理と判断しユーターンです。前屈みな中腰は意外と我慢出来るみたいです。
運動したのでポカポカしてくるし、不思議と水の冷たさにも慣れてくるんですね。14度だから冬でも出来るのかな?
結構期待以上におもしろかったわい。


帰りに(びっくりシュー)ののぼりに誘われて寄ったお菓子屋さん。「こうのとり」
カルスト台地の下にあります。

中でケーキを買ったらセルフでコーヒー自由。410円大きいですよ。3杯もおかわりしてしまったよ、ごめんちゃい。

びっくりシューのシュークリームかって帰った。1つ190円、めちゃでかいよ。

勿体ない2CV発見!処分に困ってるんならもらっちゃろうか?

夜は太宰府近くの「黒船亭」で食事、ここは初めて来た。
タマゴののった金胡麻担々麺と唐揚げ、チャーハン、サラダのセット930円 ボリュームありすぎた!食えん。


夜は太宰府近くの「黒船亭」で食事、ここは初めて来た。

タマゴののった金胡麻担々麺と唐揚げ、チャーハン、サラダのセット930円 ボリュームありすぎた!食えん。

スポンサーサイト
コメント