fc2ブログ
2016/03/28

日曜日は畑の手入れ

 なんだか寒い日曜日。今日は村の花見の日です。年に一度の事なのでなるべく出席するようにしています。
都会では必要ないでしょうが田舎に住む人の義務のようなものです。それに村の人たちもみんな歳をとって、話がしたいようです。

 その前にちょっと時間がありますので、イーハトーブにいきました。 
間引きというには遅過ぎですが、ばらまいて植えた人参が悲惨な事になっていました。
間引きしましたが遅いのでどこまで大きくなってくれるか心配です。これはこれで食べますよ。
IMG_2121_20160328145158a01.jpg
今日はブロッコリーにネットをかけました。いつも虫に食われてしまうからです。消毒すればいいのでしょうが?         ジャガイモも時期をずらして二回植えていますのでバラバラです。
IMG_2123.jpg IMG_2124.jpg IMG_2125_20160328145202fd9.jpg
イチゴも期待出来ますよ。自然農法なので実が出来るのはこれからです。
IMG_2128_20160328145203346.jpg
レタスも大きな物から収穫しないといつも植えるだけになっている。
IMG_2129_201603281452385a5.jpg

 間引きしていないカブが悲惨な事になっている?
IMG_2130.jpg
かぶも大きな物から収穫。
IMG_2132.jpg
エンドウ
IMG_2134.jpg
これはごぼうです。初めて作ってみたのでどうなるのかな?
IMG_2136.jpg

間引きした人参も大きい物はカブと一緒に塩漬けにしてみた。
IMG_2138.jpg
もしかして?僕、同じ事ばっか書いてますかね?ボケてます?ちょっと心配なこの頃。
ちょっとだけ前のを読見直せばいいのでしょうが、その行為自体がめんどくさいのです。もうだめかな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月28日 今日の桜は7部咲き。花見は今週末が多いだろうなぁ。
IMG_2140.jpg
ちょっと弱気な最近。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント