fc2ブログ
2016/06/04

雨の日と土曜日は


朝から草刈りで頑張ったが、昼頃から雨が降り出し以前から考えていたデッキの壁を作ることにした。今日から九州も梅雨入りした。
今日の壁は、十年後に誰かがかたずける時に、なるべく簡単にスッと壊せるように、釘の量も少なく、簡単に、簡単に。
IMG_2497.jpg

 アルミの柱に穴あけて、ネジで止めて金具で止める。
IMG_2498.jpg

 90mmの角材は、45mmのホゾを開けてみた。この場合、木の目に沿っているので簡単です。何本かの筋を丸ノコで入れて、ノミで叩くと軽く割れてくれる。僕の場合、現物あわせでカンに頼った大雑把なやり方です。細かなことは気にしない。
もちろん場所によります。
IMG_2500.jpg

 マジックで罫書きする大胆さで、さくさくっと。雨が振り込んできて服は半分濡れてきたし。
IMG_2502.jpg

ガツッと組んでいく。
IMG_2504.jpg

壁ができ始めると、風避けになって落ち着く。
IMG_2506.jpg

外側はこんな感じですが、防水シートを貼って、何か外装を貼ろうと思ってますが、低予算で収めるのに何がいいか考えています。
IMG_2510.jpg

材料はデッキを作った時のわずかな残り物と、仕事場のスタジオを壊した時の廃材です。
IMG_2512.jpg

外から見るとカッコわりー、今日のところはこんな感じで終了。明日も雨ですが大分にいく予定だからこの続きは出来ません。来週は出来るかな?
IMG_2513.jpg
 耕運機の置き場所、どうにかしなきゃならないわー。雨に濡れっぱなし。この耕運機の位置の上にさらに軒を2畳分ぐらい増設しようとボンヤリ考えています。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント