またもや熱中症ギリギリだが壁張りした。
朝10時から時間が勿体ないと下地材にペンキを塗り壁張りを始めた。ペンキは先日、買っていた。
大好きな沖縄の古宇利島あたりの海の色をイメージしたブルーグリーン。いい感じだ。
蚊取り線香を4つセットし、トニカクGO。
しかし福岡の田舎の今日はメチャクチャ暑い!一本張貼るごとに麦茶を飲み、休憩。頭が痛くなりこれは熱中症だと自覚できる。
やばいな、ここで一人で倒れることを想像する。

しかしなんとか今ある下地材だけでもペンキを塗って仕上げたい。下目板張りと言われる張り方をしてみたいので
内側の白い壁の量よりも板の数は多く必要だから、足りなくなるから今日はそこまではやろうと決めた。
ーーーーーーーー
大好きな沖縄の古宇利島あたりの海の色をイメージしたブルーグリーン。いい感じだ。
蚊取り線香を4つセットし、トニカクGO。

しかし福岡の田舎の今日はメチャクチャ暑い!一本張貼るごとに麦茶を飲み、休憩。頭が痛くなりこれは熱中症だと自覚できる。
やばいな、ここで一人で倒れることを想像する。

しかしなんとか今ある下地材だけでもペンキを塗って仕上げたい。下目板張りと言われる張り方をしてみたいので
内側の白い壁の量よりも板の数は多く必要だから、足りなくなるから今日はそこまではやろうと決めた。
トイのパイプも一旦外したりしてして少しずつ進んでいく。とにかく暑くてフラフラだから、気をつけてゆっくり休憩しながら時間をかけた。一人なのでいちいち重ねる量の1cmを図り仮押さえの為に仮釘を打ち、仮釘の上に板を載せて止めていった。一人だから無駄が多い。やっと板がなくなった。10時に初めて三時半ぐらいまでかかったかな。倒れる一歩手前です。


今日はこれで終了。くるくる寿司でも食べに行く事にした。30度くらいの水風呂入ってゆっくり休憩したけど、頭痛は治らなかった。エアコンに当たると風邪のような症状に。危ない。気分悪い。
ーーーーーーーー

スポンサーサイト
コメント