デッキの防腐剤
日曜日に、久住登山から帰って、畑の草刈りと、DIYで作ったデッキに処分に
困っているエンジンオイルの廃油を防腐剤として塗ってみた。
YOUTUBEでDIYのドイツの方の小屋づくりを見ていて、エンジンオイルを
防腐剤として塗っているのを発見し、真似してみた。
以前よりこの方法は知っていたが、日本の方の意見をネットで調べると、
実に悲観的な意見が多い。流れると地球に良くないとか、防腐剤は買っても
高くないとか、エコじゃない、効果がない。とかだ。
でも少なくてもシロアリには効くと思うし、昔から線路の枕木にはたっぷりと
油が塗られていた。
だから、積極的に実験してみます。廃油がたっぷり処分に困るんだもの。
下の写真は日曜日のものです。ツルツルして長靴だと、ちょっと危険な感じでした。

困っているエンジンオイルの廃油を防腐剤として塗ってみた。
YOUTUBEでDIYのドイツの方の小屋づくりを見ていて、エンジンオイルを
防腐剤として塗っているのを発見し、真似してみた。
以前よりこの方法は知っていたが、日本の方の意見をネットで調べると、
実に悲観的な意見が多い。流れると地球に良くないとか、防腐剤は買っても
高くないとか、エコじゃない、効果がない。とかだ。
でも少なくてもシロアリには効くと思うし、昔から線路の枕木にはたっぷりと
油が塗られていた。
だから、積極的に実験してみます。廃油がたっぷり処分に困るんだもの。
下の写真は日曜日のものです。ツルツルして長靴だと、ちょっと危険な感じでした。

スイカは未だ未だ。おっ、小さいの発見。
昨年はカラスにやられた。今年はそうはいかn
スポンサーサイト
コメント