fc2ブログ
2016/11/14

台所の流し台分解、そして組み立て。

イーハトーブ内の古くて汚い流し台を取り出し、DIYしたデッキの中に置いて野菜等を洗ったり
外でお茶をする時の流しに使う計画は当初から考えていたが、ようやく少し進んだ。
IMG_3986.jpg
 
昭和レトロな流し台。右側のガス台を置いていた部分が特にダメ。しかし最近は捨てるのにも
大変な時代なのでなんとか再利用しようと外で使う事にする。
IMG_3987.jpg
 

そしてこちらはもう2年程前にIKEAで買って来ていた簡単な流し台を組み立ててみた。これを
今度はイーハトーブ内の台所で使うつもりです。
IMG_3989.jpg 
車を全部だして車庫内で組み立てた。
IMG_3991.jpg IMG_3992.jpg  
小さいけどこれで充分。外国人が作っただけあって高さが高い。背中が伸びていいかも?







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント