流し台移設終了
デッキの流し台が完成。
昨日一旦水道を繋いだが、固定された水道管から分岐させてT型のエルボを
繋ぐのが難しく、昨日は少し漏れがあった。
昨日の分岐部分は一旦切り取り、改めてエルボをL型4つT型一つ買って来て、今度は無理の無いように
バイパス工法?で丁寧に行った。途中昨日電源を切っていたポンプの水が落ちてしまい、再度呼び水を
入れるという問題も出たが、多めの呼び水で復帰、水もれなく無事完成した。
30円×4 50円×1 200円×1
完成祝いにここで、珈琲と紅茶を入れて飲んだ。暗くなり今日は終了。
蛇口は大きなバケツにも水汲みが出来るように高めに設定した。
今朝の畑の様子 春菊、ほうれん草、ラディッシュ、の芽も小さいが出て来た。

昨日一旦水道を繋いだが、固定された水道管から分岐させてT型のエルボを
繋ぐのが難しく、昨日は少し漏れがあった。
昨日の分岐部分は一旦切り取り、改めてエルボをL型4つT型一つ買って来て、今度は無理の無いように
バイパス工法?で丁寧に行った。途中昨日電源を切っていたポンプの水が落ちてしまい、再度呼び水を
入れるという問題も出たが、多めの呼び水で復帰、水もれなく無事完成した。
30円×4 50円×1 200円×1

完成祝いにここで、珈琲と紅茶を入れて飲んだ。暗くなり今日は終了。
蛇口は大きなバケツにも水汲みが出来るように高めに設定した。

今朝の畑の様子 春菊、ほうれん草、ラディッシュ、の芽も小さいが出て来た。

スポンサーサイト
コメント