DIYは、少しづつ、少しづつ。
デッキの横の壁?は途中で未完成のまま。
寒くなったので来年かな?と思っていたが今日は小春日和のいい天気になった。
いつも途中でやめてしまう自分のいい加減さが嫌で少しだが
続きをやった。気休めかもしれない。
カンナはちょっと前に書いたと思うが10枚かけていたので、それにペンキを塗った。

午後4時半「ポッカポッカの湯」に行った。ここで晩飯も食ったので、
今日の夜は飯は作らなくていい。今は二人暮らしなのでこの方が楽だわ。
久留米市北野町大城897-1
寒くなったので来年かな?と思っていたが今日は小春日和のいい天気になった。
いつも途中でやめてしまう自分のいい加減さが嫌で少しだが
続きをやった。気休めかもしれない。
カンナはちょっと前に書いたと思うが10枚かけていたので、それにペンキを塗った。

色を塗るだけでも最近は腰が壊れる。
今日はここまでと思っていたのです、が、、やりました。
今日はここまでと思っていたのです、が、、やりました。
結局10枚だと2cmほど残る。ここの処理は考えて今後にする。でも少しだけ進んで気がおさまった?よ。
壁の枠は白い板を貼り、その上も透明のポリカーボネート波板を貼るつもりです。予定ですが。
午後4時半「ポッカポッカの湯」に行った。ここで晩飯も食ったので、
今日の夜は飯は作らなくていい。今は二人暮らしなのでこの方が楽だわ。
久留米市北野町大城897-1
スポンサーサイト
コメント