今回の沖縄
ゲストハウスからスタート。二日目は台湾のカップルが泊まりに来ました。
やはりここはほぼ70%は外国人客でした。台湾、韓国、香港、
そのた西洋人と行った所でしょうか?年寄りは来ません。
私たちがあまりにも高年齢だったので、台湾の若い客も遠慮して
あまり話は出来ませんでした。台湾と中国のカップルでまだ結婚は
していないと、言っておりました。ペラペラの英語で僕が聞きました?
賃貸物件探しをしたかったけど、日曜日は不動産屋が閉まってました。しまったー。
以下の写真はそれとは関係無し、感じいい家を載せさせて頂きました。
買えません。

やはりここはほぼ70%は外国人客でした。台湾、韓国、香港、
そのた西洋人と行った所でしょうか?年寄りは来ません。
私たちがあまりにも高年齢だったので、台湾の若い客も遠慮して
あまり話は出来ませんでした。台湾と中国のカップルでまだ結婚は
していないと、言っておりました。ペラペラの英語で僕が聞きました?

賃貸物件探しをしたかったけど、日曜日は不動産屋が閉まってました。しまったー。
以下の写真はそれとは関係無し、感じいい家を載せさせて頂きました。

買えません。

沖縄では廃屋も高くて買えません。大陸のお金持ちが買って行くー。
ネットで調べた物件を見て来たが、、
以下理想。
こんなブーゲンビレアの咲くアパートないかな?
勝連城にも登ってみた。
「許田の道の駅」で食ったソーキソバ。600円。あら、100円値上がりか。
明日は「モズクの日」らしくモズクのサービスが。
やっぱいい人にはいいことがある?神様は見ている。
黒蜜とぜんざいのかき氷。
息子が泊まった事が有るという瀬底島にも行ってみた。
伊計島。三線を弾いている女子がいた。
琉球村
三日目
ライコスイオン。でかいわー。筑紫のイオンより新しいだけにお洒落な感じでした。
モンベルありーの、吉本興業のショップもあった。
日曜日は何故だか外国人だけのパーティーで食事をする事になりました。
ネイティブな英語はやっぱり解らずに迷いましたが、それぞれの人たちも知り合いではないようですし
聞いてみると日本語も少ししゃべれる人もいて、貴重な経験をしました。
福岡から来たというと、福岡はいい所だ、美味しい物がたくさん有るし、人が親切だと
嬉しい事を言ってくれました。そうなんかーと改めて思ったわー。
ベースで働いている人が多いようでしたが、みんな優しく思いやりのある人たちでした。
子供にリースの作り方をならうカミさん。しっかりしたいい子でしたよ。感心した。
オーシャンビューの好立地なお店でした。
いつも行くのアメリカンビレッジに寄って、福岡へ
金曜の夜仕事終って来て、日曜の夜帰る。短いけれど楽しい旅でした。
なんとか雨も降らずラッキーでした。
PS.今回何故嘉手納に泊まったのかというと、
基地の隣り合わせのゲストハウスで基地の飛行機が
どれぐらいの騒音なのかを自分で確認したかったというのがあります。
しかし、泊まった日の夜は暴走族の方が煩かったように感じました。
ところが、今日ベースの方と食事して聞いてみて、土日は基本、お休みで
飛ばないという事が解りました。
平日に滞在するのは今はまだ無理。
誰に聞いてもやっぱり煩いそうです。
嘉手納に住むのはやはり無理かな。

ネットで調べた物件を見て来たが、、
以下理想。




こんなブーゲンビレアの咲くアパートないかな?

勝連城にも登ってみた。

「許田の道の駅」で食ったソーキソバ。600円。あら、100円値上がりか。
明日は「モズクの日」らしくモズクのサービスが。
やっぱいい人にはいいことがある?神様は見ている。

黒蜜とぜんざいのかき氷。

息子が泊まった事が有るという瀬底島にも行ってみた。

伊計島。三線を弾いている女子がいた。




琉球村

三日目
ライコスイオン。でかいわー。筑紫のイオンより新しいだけにお洒落な感じでした。
モンベルありーの、吉本興業のショップもあった。

日曜日は何故だか外国人だけのパーティーで食事をする事になりました。
ネイティブな英語はやっぱり解らずに迷いましたが、それぞれの人たちも知り合いではないようですし
聞いてみると日本語も少ししゃべれる人もいて、貴重な経験をしました。
福岡から来たというと、福岡はいい所だ、美味しい物がたくさん有るし、人が親切だと
嬉しい事を言ってくれました。そうなんかーと改めて思ったわー。

ベースで働いている人が多いようでしたが、みんな優しく思いやりのある人たちでした。

子供にリースの作り方をならうカミさん。しっかりしたいい子でしたよ。感心した。


オーシャンビューの好立地なお店でした。


いつも行くのアメリカンビレッジに寄って、福岡へ
金曜の夜仕事終って来て、日曜の夜帰る。短いけれど楽しい旅でした。

なんとか雨も降らずラッキーでした。


PS.今回何故嘉手納に泊まったのかというと、
基地の隣り合わせのゲストハウスで基地の飛行機が
どれぐらいの騒音なのかを自分で確認したかったというのがあります。
しかし、泊まった日の夜は暴走族の方が煩かったように感じました。
ところが、今日ベースの方と食事して聞いてみて、土日は基本、お休みで
飛ばないという事が解りました。
平日に滞在するのは今はまだ無理。
誰に聞いてもやっぱり煩いそうです。
嘉手納に住むのはやはり無理かな。
スポンサーサイト
コメント