
となりのとなりにアパートが。こんな田舎にアパートって?入居者いるかな?

今日は生暖かい風が強い。いつもあまり回らないモグラよけがぐるぐる回っている。

ちょっとの油断でとなりとの垣根にもう竹が大きくなっている。

薪ストーブ用に切ってとってある竹もなんとかしないと。しかし今度の土日は仕事だ。

とまとのカラス被害はその後無し。よしよし

昨夜、気がついた。オイル漏れてる。せっかく張ったコンクリートがオイルでべっとり。

15年は眠ってたBw.s。キャブのオーバーホールの前にチェーンの状態を見ておこうとしてカバーを外そうとしたんだが、プラスねじでなめてしまった。そこでそのままにしたままっだったようだ。また宿題が増えた。頼まれたバイクの修理どころではないかも。結局このバイクの不調の原因はツーストなのでマフラーの詰まりだった。薪ストーブで焼いて焼いて焼きまくって別物のように元気を取り戻した。

夜の収穫。ナスとピーマンとまだ青いけどパプリカ!
パブリカじゃないよ
パプリカです。
パブリカはトヨタ。真っ暗なのでバイクのエンジンをかけその明るさで収穫。Bw.sはライトがボディーについているためハンドル振ってもライトがほとんど動かない、こんなときは不便。

料理、味噌なすピーマン炒め。夏はこれがいい。食欲がわく。甘くて好きな味!
スポンサーサイト
コメント