今日の収穫は
忙しくてブログの更新が出来ないでいます。これは火曜日に
今年初めて収穫した茄子とピーマン。なすミソにして頂きました。

さて、DIY車庫には仮設の電灯しか無いので、いつもスイッチをねじって点ける
という不便さがあった。ここに屋根裏にあった10年も前の蛍光灯を
付けようと繋いでみたけど点灯しない。
グロー球のいらないラビットスタートタイプ。
安定器を交換する様な情熱はないから、なんか考えよう。

一応、夜車が近づけばセンサーライトが点灯し、それによって明るくなった入り口の
近くにスイッチを設置し、車庫と奥にあるDIYデッキに電灯が点くようにした。
大変便利にはなったが、電灯自体は今までの工事用蛍光灯なので暗い。
常設に出来るライトを買ってこないといけなくなった。
仕事から帰って、夜中にそんなことして遊んでる今日この頃です。
今年初めて収穫した茄子とピーマン。なすミソにして頂きました。

さて、DIY車庫には仮設の電灯しか無いので、いつもスイッチをねじって点ける
という不便さがあった。ここに屋根裏にあった10年も前の蛍光灯を
付けようと繋いでみたけど点灯しない。
グロー球のいらないラビットスタートタイプ。
安定器を交換する様な情熱はないから、なんか考えよう。

一応、夜車が近づけばセンサーライトが点灯し、それによって明るくなった入り口の
近くにスイッチを設置し、車庫と奥にあるDIYデッキに電灯が点くようにした。
大変便利にはなったが、電灯自体は今までの工事用蛍光灯なので暗い。
常設に出来るライトを買ってこないといけなくなった。

スポンサーサイト
コメント