fc2ブログ
2017/07/24

ローバーミニ突然の廃車か?

昨日、大分の故郷に父親と兄に会いに行くためにローバーミニで、
あの洪水で被災した朝倉を通って行った。TVニュース通りの悲惨
な状況に驚いた。

大分に着き、父親の92過ぎても元気な姿に安心しつつ、兄の家に
行く途中、突然にミニが走行不能になってしまった。エンジンの調
子が悪いとかならまだなんとか悪あがきもするが、ガラスのオート
マといわれるミニのオートマが壊れ、お手上げだった。

気持ちよく走っていて突然だった。ニュートラルのようになり、そ
のままどこに入れても滑った感じで動かなくなってしまった。まぁ、
廃屋の実家に近いところだったので近所に住んでいる兄を呼んだが、
もう昼間から酒を呑んでいたので兄嫁に軽トラックで今まだ誰も住
んでいない生まれた家の倉庫まで牽引してもらった。何十年ぶりの
牽引かな。

たぶん大金がかかるのでとても残念だが、廃車という文字が脳裏を
よぎる。あぁ、残念。この日は珍しくカミさんと別行動をとっており
、北九州にカングーで出かけていたカミさんに頼んで北九州から直接、
3時間もかけて迎えに来てもらった。

また、よりによってそこでもカングーを少しだが(私が)ぶつけてし
まい、散々な一日となった。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ちー様へ

読んでいただいているという事で嬉しいです。ミニは大分の竹馬の友がやっているバストラックを主に整備している工場に運びました。直すがいいか廃車にして別のMTミニを探すかは、友に任せました。ストック部品がたくさんあるので直したいけどMTに乗りたいという気もあります。これからも宜しくお願いします。

いつも楽しく読ませて頂いてます。 あぁ、ミニはとうとうオートマの症状ですか…とても残念ですね。 佐賀にミニ界隈では超有名な安心オートマの岩崎自動車さんがありますが…お財布にも響きますし悩みますね。 どうぞご無事でありますように^^ コマは元氣にしてますか?