fc2ブログ
2017/09/04

ミニは残念ながら廃車にすることにした。

 大分のミニ専門店に運んだ愛車のロバミニですが、残念ながら廃車にするこ
とにした。思えば埼玉から高速で運んで来た思い出多いミニであった。ミニに
乗られている方はわかると思いますが、1300のこの車はATが壊れやすい。10万
キロも走るとOHは必須です。壊れにくい修理をしてくれるところもありますが、
エンジンをおろしそこでOHしてまた乗せてもらうとなると50万近い修理代を覚
悟しなければならないし、それでもまた次回のOHを心配しないといけない。
2017-ミニ
 
綺麗なミニだったと思う。かわいそうだけど仕方ない。
2017-ミニ車内 
いつかまた、今度はMTのロバーミニを探して乗ろうと思っていますが、この歳で後何年車
運転ができるかもわからないから、探すのなら早くしないとね。

2017-ミニハンドル 
さようなら、ミニ。ありがとう。ごめんなさい。

ーーーーーーーーーーー
ミニを廃車に決定した大分の帰りに、さっぱりするために温泉に行った。
中津市の金色温泉。ここはJAF割もきいて500円で入れます。露天は最高です。
2017-09-02 金色
ミニのことや、友達の病気のこと、身内の交通事故、いろいろな心配がある。
気分的にはブルーだったけど、少しだけ元気が出たわい。














スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ちーさまへ

ちーさま、ありがとうございます。部品をたくさん保有していますので、きっと復活しますよー!

ミニさん…お疲れ様でした^^