fc2ブログ
2017/11/19

沖縄の11月の海は

11月19日、日曜日。最近、雨続きだったが久しぶりに少し晴れた。少しね。
夏の海は、嘉手納でも綺麗にエメラルドグリーンだったが最近見なかった様な気がする。
この色。
_DSC0355.jpg

うーん、写真にすると普通に見える。もっと明るくてグリーンです。
表現できないのが残念。でも今日は波が大きい。サーファーがたくさんいる。
_DSC0354.jpg

 さて金曜日の夜に、ヒメテングハギを家の前の海にリリースした。51cmの
小さな水槽だからしょうがない。そこで昨日、小さな竿に袖張り4号をつけた
シンプルな仕掛けで、いつもの都屋漁港に行って釣ってきた。
_DSC0345.jpg
口の中で子供を育てることで知られるキンセンイシモチ。6cm
_DSC0349.jpg
見難いが、キヘリモンガラ。5cm
_DSC0344.jpg
ロクセンスズメダイ8cm

昨日のこと、かなり荒れて茶色になった海でもカヤックで遊んでいる。自由だな沖縄。
_DSC0334.jpg
 日曜日、朝からカミさんは嘉手納町のウォークラリーとやらに参加しに行った。
5kmほど歩くらしい。

 この頃の嘉手納では、僕は半ズボンで半袖だが、夕方にはさすがに涼しくなり
上は長袖をきています。今朝は半ズボン、長袖です。
福岡より10度ほど暖かく最高気温は20度の様です。ウチナンチューは、もうすっかり冬の服装です。












スポンサーサイト



コメント

非公開コメント