fc2ブログ
2017/12/04

ビートのドアビビリ音探求

今、福岡にいるので前から気になっていたドアのビビリ音と雨漏りの修理をしようと思う。
IMG_20171203_190620.jpg

これを外すとベタベタのシールが待っていることは前から知っていました。

なんとか剥がさずにできないかと思いましたが開けてしまえばやはり綺麗

にしたくなりますね。
IMG_20171203_144550.jpg
なるほど大体剥がすのに30分程かかったかな。手袋がベタベタ、ウエスいっぱい使った。
IMG_20171203_152055.jpg  
この真ん中のネジでガラスを抑えているけどあまりきつくするとダメらしい。

よく見ると新車の時からずれた跡があったのでそこまで修正。

そりゃー毎回抑えられればずれますね。それと右下のちょっと

見えるのがガラスをどこまで上げるかというストップの位置ぎめのネジ。

コレもちょっと低めのところで調整した。
IMG_20171203_144604.jpg
このスピーカーの下あたりにある12mmのネジがガラスのレールを止めている下のネジ。

これがユルユルになっていました。誰かのブロクでもここが緩んでいたということなので

ここは緩みやすいようですね。
IMG_20171203_144614.jpg
この状態で、直るまで乗ろうかな〜っと思っていましたが、

直ってしまったので元に戻しました。今回剥ぎ取ったビニールは付けていません。

スピーカーが濡れますが、基本雨の日は乗らないので時間のある時に貼ります。なーんて。
IMG_20171203_171827.jpg
ガタピシいわなくなった気持ちいいビートでちょっと山道ドライブ。
IMG_20171203_172038.jpg
こんなことして喜んでいます。

私は老人28号。








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント