27日、福岡に戻ってきた。
筑前町では朝倉の集中豪雨被害で今年の「かがし祭り」は中止となった。
しかし毎年話題になっている、「わらかがし」だけは製作されていて
今年はなぜか「龍」であった。昨年は新ゴジラだったと思う。
先月きた時から製作中で今年は模索中なのか時間がかかっていると
感じた。それが今回戻ってきて完成していた。立派なものだ。

あたりは冬の色
今年のわらかがしが「龍」になった理由は以下にあり。
今年も一応少しだがお餅もついた。

世界遺産となった「宗像大社」の近くの「宗像道の駅」までぶりを買いに行った。
一本物は買えないので半身を二つ。計6.000円。正月だし、いいかな。

31日に息子と娘が帰り、あぁ僕も帰り、福岡で久しぶりにみんなで過ごした。
そんな正月。
沖縄に慣れてしまった体は寒くて何もできません。
車で出かけるぐらいが精一杯。
スポンサーサイト
コメント