fc2ブログ
2018/03/27

名護岳に登ってみた!

名護は沖縄では那覇、沖縄市、につぐ3番目に大きな街です。だよね?

(6番目でした)

実際大きな街です。その近くに沖縄で二番目に人気のある名護岳がある。

登山が好きな老人としては沖縄本島で一番高い与那覇岳に登って見たかったが

実は与那覇岳の近くの「比地大滝」に先日行ったので今回は那覇岳にした。
DSC05553_convert_20180327221109.jpg     
名護岳は南国ムードも味わえるということも登ってみた理由の一つだ。
 DSC05559_convert_20180327221347.jpg  
3月以降は暑くて登れないそうな?ハブも出そうだし、今日がタイムリミットか?
DSC05563_convert_20180327220744.jpg  


標高345メートルって?なんだよ。それにしてはきつかったなぁ。
体力落ちたか?
実際は登ったり降ったりするから無駄が多いんじゃないのかなー。
DSC05567_convert_20180327223530_20180327224034e4c.jpg 
ここが山頂!やったー
沖縄が島だっていうことがよくわかるパノラマが広がる。
でも今日は天気いいし、カラッと涼しいし、気持ちいい1日でした。

名護青少年自然の家、ここで一応受付、コースの説明を受けた。
DSC05568_convert_20180327223722.jpg  
3時間のコースで行ったけど、山頂で弁当を食っても、2時間ちょっとで
帰ってきました。わし、まだいけるかも?

ーーーーーーーーーーーーーーー
「東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレード」の開催地に名護市が選ばれた。
名護岳に登った日の帰りに偶然見てしまいました。
名護でミッキーパレードって?どうかな
すみません。肝心のミッキーの写真がありません。動画で撮ってたー。
アップする元気無し。今日の夜はここの飲屋街賑わうんだろうなーなんて
考えたりして、、

DSC05569_convert_20180327223822.jpg  



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント